お知らせ

NEWS
12/13(土)~12/21(日)

🎷木管楽器フェア2025開催♪✨

202510/09UP

♪木管楽器フェア2025開催♪

開催期間

2025/12/13(土) ~ 12/21(日)

開催場所

  • タマシゲ楽器 ルルサス店 12/13(土) ~ 16(火)
  • 三好屋楽器 山口本店 12/18(木) ~ 21(日)
  • 年に1度のお得な木管楽器フェア!
    今年も12/13(土)~12/21(日)の期間で開催します♪

    通常、店頭にないラインナップからお得なイベントまでご用意してお待ちしております!
    マウスピースやリガチャー、楽器本体は全て試奏から吹き比べが可能です。この機会に是非ご来店ください。

    ♪期間中特別企画♪special project

    フェア期間中はお得なイベントを開催します♪
    楽器選びに役立つイベントから、小物~本体まで購入にお得なイベントをご用意しています!
    ↓↓↓↓

    20・21日限定!! 選定アドバイス!

    20日・21日、三好屋楽器限定イベントです!
    山口を中心にご活躍をされている2名の方にアドバイスをしていただけます。
    自分にあった楽器を一緒に見ていただけたり、マウスピース等の相談に乗っていただけたりします!
    購入の検討をされている方や、楽器について悩みを持たれている方、またとない機会です!
    是非この機会にご相談ください♪

    (※予約優先)
    20日 阿部 浩將 氏

    徳島文理大学音楽学部 音楽学科 卒業。同大学音楽専攻科修了。 1999年から2年間フランス留学。 2001年夏帰国、山口県内を中心に演奏活動開始。サクソフォンを上田啓二、F・モレティ、吹奏楽を河添達也の各氏に師事。 現在、山口短期大学非常勤講師 吹奏楽指導者。

    21日 山﨑 優 氏

    8歳よりフルートを始める。藤野翔三、安原三保子、三上明子、各氏に師事。 上野学園大学 演奏家コースを卒業。皇居 桃華楽堂にて御前演奏を果たす。 ウィーン国立音大マスタークラスにて、ディプロマ取得。現在、山口県交響楽団に所属。 ソロやフルートカルテットで演奏活動をおこなっている。 認定試験を受けヤマハPMSフルート科、オカリナ科講師として、後進の指導にあたっている。

    ご予約は以下からお申込み可能です。
    選定アドバイスをお考えの方はお気軽にお申込みください。

    管楽器関連商品10%OFF!

    フェア期間中は全ての管楽器関連商品が10%OFF!
    各種お手入れ用品や、リードなど必要なものを準備するチャンスです。普段必要な消耗品などこの機会にお買い求めください♪

    更に期間中、木管楽器のリガチャーやマウスピースが一部増量します!
    普段は店頭にないリガチャーやマウスピースを試奏するチャンスです。
    もちろんリガチャーやマウスピースも10%OFF対象商品です。

    楽器ご成約特典!

    期間中、楽器本体のご購入でうれしいプレゼント♪
    お手入れセット・譜面台・リード・チューナーから、いずれかお好きなものをプレゼントします。
    楽器と一緒に必要なアイテムがそろいます。

    更に初回の調整が無料でできる【メンテナンス無料チケット】をプレゼント!
    ※ 購入日から1年以内のみ有効

    楽器を再開される方、今から始められる方、この機会に是非お越しください♪

    ショッピングクレジット特別金利!

    フェア期間中は分割払いもお得になります♪
    期間中ショッピングクレジットを特別金利でご案内。
    楽器が高額でなかなか手が出せないお悩みの方、分割払いもフェア期間中がチャンスです!

    展示楽器line up

    期間中は通常よりも展示本数を大幅に強化!
    ラインナップは全て試奏可能です。

    ※展示ラインナップは予定となっております。急遽変更する場合がございます。
    ※下記にない楽器もセール価格でお取り寄せ可能です。
    詳しくはお問合わせください。

    フルート

    YAMAHA
    YFL-212LRS ¥105,600
    YFL-312 ¥169,400
    YFL-412 ¥225,500
    YFL-517 ¥335,500
    YFL-617 ¥511,500
    YFL-717 ¥781,000
    YFL-777 ¥825,000
    MURAMATSU
    EX/CCE OPEN
    SANKYO
    Etude ¥291,500
    SilverSonic ¥459,800
    Artist ¥742,500
    Pearl
    Quantz PF-525 ¥108,900
    Quantz PF-665 ¥173,800
    Dolce - 3K ¥203,500
    Cantabile RBE ¥671,000
    Maesta MS-925E ¥863,500
    Maesta MD-925RBE ¥830,500
    MIYAZAWA
    Atelier Plus-I ¥305,800
    Atelier Plus-II ¥456,500
    Atelier Plus-III ¥658,900
    オススメモデル
    Pearl
    Cantabile
    ハンドメイドフルート【マエスタ】の資質を受け継ぎ、シルバー素材の持つ深みのある音色に加え、さらに吹きやすさと総銀製ならではの優雅な響きを備えたセミハンドメイドモデル。
    フルーティストが求めるエッセンスを余すことなく注ぎ込み、お求めやすい総銀製フルートとして、愛され続けているモデルです。
    YAMAHA
    YFL-7X7
    プロフェッショナルフルート"Finesse"シリーズは、ハンドメイドフルート"Ideal"の仕様や演奏性を継承しており、発音性の良さや深みのある音色を実現しています。
    YFL-7X7は管体からキーに至るまですべてのパーツに銀を採用しており、適度な抵抗感と繊細で深みのある音色が特徴です。
    スタンダードシリーズからのランクアップや、高校生~一般の方におすすめのモデルです。
    MIYAZAWA
    Atelier
    充実した性能とコストパフォーマンスの高さで人気のミヤザワAtelierシリーズ。
    名器【gi-bu】シリーズを継承するミヤザワ伝統のモデルです。
    クセのない、のびやかな音色と軽やかな操作性を兼ね備え、フルートのメイン・ストリームを歩み続けています。
    SANKYO
    Artist
    小さなパーツまで至る精巧なメカニズム、美しい仕上げ、ニューEメカニズムなどの独創的な先進技術は、 日本のみならず、世界中で圧倒的に評価されています。
    入念なつくりによる、しっかりした音程。澄み切った透明感のある音色。
    アーティストの名にふさわしく、国内外の数多くのプレーヤーに愛され評価されている、まさに三響の音を代表する総銀製の名器です。
    Peral
    Dolce - 3K
    頭部管銀製エントリーモデルとして人気のDolceに3K金製リッププレートを装着した数量限定の特別モデルです。
    頭部管銀の適度な抵抗感と素早いレスポンス、そこに金製リッププレートを採用することで、存在感と音色の広がりが豊かな表現力をもたらします。
    音色の美しさもさることながら、より繊細なコントロールを可能にするワンランク上のポテンシャルを感じることができます。
    YAMAHA
    YFL-312
    フルートを始める方にオススメのヤマハスタンダードシリーズ頭部管銀モデル。
    頭部管銀モデルながらとてもお求めやすい価格を実現しています。
    管体には白銅を用いることで、響きやすさとのバランスが表現の幅を広げます。

    クラリネット

    YAMAHA
    YCL-650 ¥297,000
    YCL-CSVmaster ¥533,500
    YCL-SEVmaster ¥544,500
    YCL-CSVR ¥566,500
    Crampon
    E-12F ¥276,100
    E-13 ¥430,100
    GALA ¥548,900
    R-13 ¥625,900
    RC ¥709,500
    Selmer
    Prologue "GENERATION2" ¥423,500
    Presence "GENERATION2" ¥704,000
    Privilege ¥1,144,000
    オススメモデル
    YAMAHA
    YCL-SEVmaster
    ヤマハSE系譜の最高峰。
    SEシリーズは豊かな倍音を含むあたたかく丸みのある音が特徴です。
    SEVmasterは、上品で温かくやわらかな音色とパワフルな響きを兼ね備えた 「SE-V」に更なる改良・追及を重ねて生まれました。
    Crampon
    R-13
    ビュッフェ・クランポンの歴史的モデル。
    1950年、設計者ロベール・カレによって開発されたR13は、アメリカで大変な評判を呼び、今現在も前例のないほど高い支持を受け続けています。
    ベームシステムの最高傑作と称され、ビュッフェ・クランポンを代表するフラッグシップ・モデル。日本でも吹奏楽をはじめ、学生さんから一般の方、プロまで幅広く愛用され、人気No.1の地位を不動のものにしています。
    Selmer
    Privilege
    とれも柔軟性があり、音の均一性と音程の良さは抜群です。音の振動を迅速に伝えるので反応も素晴らしく、多様な音楽に適合します。
    セルマー・パリ・クラリネットならではのまろやかであたたかな音をもち、プリヴィレッジは独自の機構を備えています。
    洗礼されたデザインと入念な人間工学に基づく、柔軟性あるれる楽器です。
    YAMAHA
    YCL-650
    高い性能とお求めやすい価格を両立させたハイ・コストパフォーマンスモデル。
    上位機種【Custom SE-V】に近い仕様となっており、吹きやすさと暖かくまろやかな音色を兼ね備えた楽器です。
    吹奏楽部の生徒さんや、久々に楽器を再開してみてたいという大人の方に人気のモデルです。
    Crampon
    E-13
    スチューデントモデルの代表格として世界中で支持されてきたE-13。
    吹きやすく、独特の良い響きを持ち、クラリネットらしい柔らかな明るい音を実感いただけます。
    少ない息でも大きな音量が出しやすく、初級者の方にも鳴らしやすい設計です。
    Selmer
    Prologue "GENERATION2"
    セルマー・パリの高級クラリネットのDNAを引き継いで新たに作成されたモデルです。
    豊かな響きと最低音域の安定性や音色の良さを兼ね備えながら、コストパフォーマンスにすぐれています。
    人間工学に基づいたキイデザインによって、小さな手の方にも扱いやすくなっております。

    サックス

    YAMAHA
    YAS-280 (A) ¥176,000
    YAS-380 (A) ¥231,000
    YAS-480 (A) ¥297,000
    YAS-62 (A) ¥440,000
    YAS-875EX (A) ¥759,000
    YTS-380 (T) ¥253,000
    YTS-480 (T) ¥341,000
    YTS-62 (T) ¥528,000
    YANAGISAWA
    A-WO1 (A) ¥445,500
    A-WO10 (A) ¥566,500
    A-WO2 (A) ¥473,000
    A-WO20 (A) ¥649,000
    T-WO2 (T) ¥572,000
    Selmer
    AXOS (A) ¥584,900
    Signature (A) ¥995,500
    AXOS (T) ¥726,000
    Antigua
    POWER BELL (A) ¥313,500
    POWER BELL (T) ¥407,000
    Cannonball
    A5-B (A) ¥715,000
    T5-B (T) ¥748,000
    ※(A)..アルトサックス (T)..テナーサックス
    オススメモデル
    Selmer
    Signature
    セルマーの歴史を彩ってきた【SA80 SERIEII】をブラッシュアップしたモデルです。
    【SERIEII】のサウンドはそのままに、特に高音域のイントネーション、低音域における息の入りやすさが向上しています。
    人間工学に基づき、最新のアップデートされた革新技術が反映されたこの楽器はあらゆるプレイヤーのニーズに応えてくれます。
    YAMAHA
    YAS-875EX
    トップミュージシャン「須川展也」の協力を受け、プレイヤーの視点から作られたヤマハのハイエンドモデル。
    軽快な操作性、柔軟性が加わり、レスポンスよく、より自由な表現が可能になります。
    学生をはじめ、ジャズ、クラシック奏者からも絶大な人気のモデルです。
    YANAGISAWA
    WO2
    WO2はしっかりとした響きをもつ「ライト仕様」で、クラスを超えた実力とコストパフォーマンスは上級者にもオススメです。
    ボディは少し赤みがかったブロンズブラス製で、柔らかく豊かな音が特徴です。
    YANAGISAWA製品は一つ一つ惜しみなく時間と手間をかけ、純日本製の技術を施した最高のサックスを生み出しています。
    Selmer
    AXOS
    AXOSはセルマー・パリの名器を作り続けているフランス・マントの工場で製造されており、トップモデルと同じコンセプトによる設計でありながら手ごろな価格帯となっています。
    低コストながらセルマーの伝統と革新の技術だけが生み出し得た、豊かな倍音と響きのまろやかさ、そして演奏のしやすさ。 その絶妙なバランスを実現した、驚異のモデルです。
    YAMAHA
    YAS-62
    中高生はもちろん、一般のアマチュアの方にも人気の62シリーズ。
    適度に抵抗感がありながら息が入れやすく、特に高音域のコントロールがしやすくなりました。
    さらに幅広いダイナミクスレンジと抜群の音抜けで、表現力がアップ。引き締まった豊な鳴りで、ジャンルを問わずお使いいただけるサックスです。

    選定アドバイス予約フォームbooking form

    選定アドバイスはご予約優先となります。
    下記のカレンダーより希望の日程・時間を選択し、ご予約ください。

    AJAX通信に失敗したか、nonceの検証に失敗しました。 このエラーが繰り返し発生する場合は、セキュリティ関連のプラグインによってアクセスがブロックされている可能性があります。 「公開ページでのAJAX通信のURLを選択」と「公開ページでのAJAX通信でNonceの値の検証で使う関数を選択」の値の変更をBooking Package > 一般設定で行ってください。

    ユーザー登録
    ログアウト
    プロフィールを編集
    予約履歴
    Subscribed items
    ユーザー登録
    close
    プロフィール
    close
    abc
    予約履歴
    close
    ID 予約日時 カレンダー 状態
    予約詳細
    close
    予約詳細
    サービスを選択してください
    サービスの詳細
    下記のアドレスに認証コードを送信しました。 認証コードを入力してください。

    お問合わせ・アクセスCONTACT US

    楽器についてお悩みがあれば気軽にご連絡ください。
    電話、メール、LINE、お問い合わせフォームから連絡いただけます!

    三好屋楽器 山口本店

    • 住所 〒753-0087
      山口県山口市米屋町3-24
    • TEL 083-922-5557
    • Email honten@grandmic.co.jp
    • ショップ公式LINE

    タマシゲ楽器 ルルサス店

    • 住所 〒747-0851
      山口県防府市栄町1-5-1 ルルサス防府1F
    • TEL 0835-22-5753
    • Email rursus@grandmic.co.jp
    • ショップ公式LINE

    \ お問い合わせはこちらから /