お知らせ

NEWS

ヤマハ音楽教室🌱ミックピアノ教室🎹レッスン見学&無料体験受付中❕

202508/17UP

グランドミックでは、山口県内山口市、周南市、防府市を中心に子どもから大人まで様々な音楽教室を展開しております!
秋のご入会ではお得が沢山♪ぜひこの機会に音楽教室に通い始めませんか?

無料体験受付中

まずはどんなコースがあるかお確かめください!

\お得なキャンペーン/

  • SPECIAL 01 入会金

    10月末までのご入会で入会金が半額!

  • SPECIAL 02 ご入会特典

    ご入会でぷっぷるマルチメッシュポーチプレゼント

  • SPECIAL 03 ご参加でプレゼント

    体験レッスン・レッスン見学参加でポップアップシールブックプレゼント

  • SPECIAL 04 紹介キャンペーン

    紹介したご兄弟やおともだちがご入会で選べるプレゼント。

無料体験レッスンでできること

  • 教室の雰囲気がわかる!

    レッスンの一部を体験し、実際にレッスンを担当する講師、使用する楽器なども確かめることができます。

  • プログラム内容(例)

    ●親子でリズムアンサンブル
    ●歌唱
    ●音源に合わせて、エレクトーンで音を出す鍵盤体験

  • 気軽に参加OK!

    ●必要なものは教室で準備いたしますので、持ち物は不要です。
    ●動きやすい服装でお越しください。

無料体験レッスンの流れFREE TRIAL FLOW

ご予約から当日までの流れ

  • お申込み

    まずはお近くの教室の体験レッスンをお申込みください。
    お近くの教室へお電話または各教室のWEBページからご予約ください。
    WEBからは24時間お申込みが可能です。

  • 楽器店よりご連絡

    お申込後、あらためて教室スタッフから確認のご連絡をさせていただきます。

  • 当日お越しいただき、体験レッスンをお楽しみください。

    当日は、レッスン開始時刻より少し早めにお越しいただく事をおすすめします。教室の雰囲気やスタッフに慣れておくと、レッスンが始まる頃には緊張がほぐれてスムーズに参加できるようになります。

コース紹介COURSE

音楽で身につけた力は一生ものに!

音楽は、個性や感性を育てる情操教育の一つ。幼少期から情操教育を受けることは、豊かな心の成長へ繋がります。
グランドミックの音楽教室では「ヤマハ音楽教室」と「グランドミックオリジナルコース ミックピアノ教室」よりコースを選択頂けます。

  • ヤマハ音楽教室

    お子さまの発達に合わせたカリキュラムを通して、「楽譜を読む」「弾く」だけではない、大人になっても音楽を自由に楽しめる”総合的な音楽力”を育みます。

  • ミックピアノ教室

    グランドミックオリジナルコース。
    1対1の個人レッスンで一人ひとりに合った無理のない進度でレッスンが可能です。ピアノを好きになってもらうところからスタートして、基礎をしっかりと身に着けていきます。

気になる教室をお選びください!

↓ ↓ ↓

コースを選択すると下記に説明が表示されます。

ヤマハ音楽教室YAMAHA MUSIC SCHOOL

見て、聴いて、歌って、からだを動かして、音を全身で楽しむ。そうすることで、言葉を覚えるように自然と音楽が身につき、自由に表現できるようになります。
ヤマハでは、70年以上培ってきたノウハウを活かし、こころとからだの発達に合わせた独自のカリキュラムで、無理なく音楽力を育みます。

ヤマハの音楽教室の教育方針やレッスンの特長、お子様の成長をサポートをする取り組みなど、ヤマハならではの魅力詰め込んだ冊子をご覧いただけます。

  • 1歳~3歳児対象

  • 3歳児(年少)対象

  • 4・5歳児(年中・年長)対象

  • 小学1~3年生対象

ぷっぷるくらぶドレミらんど コースのご紹介

  • レッスン形式 グループレッスン
  • 対象年齢 らっきークラス:2023年4月2日~2024年4月1日生
    ぷっぷるクラス:2022年4月2日~2023年4月1日生

1~3歳児のお子さまの発達特性に合わせて
わくわくするような楽しい音楽体験を重ねながら
感性や情緒、自発性を育みます。

小さなお子さまは、「遊び」を通じていろいろなことを吸収し、成長していきます。
ドレミらんどでは、CDだけでなく、講師によるピアノやエレクトーンの生演奏も取り入れ、歌唱・リズム遊び・音楽鑑賞などを行います。楽しく多彩で、かつ本格的な音楽体験を重ねることで、お子さまの豊かな感性・情緒を育み、心の成長をお手伝いします。

体験日程・お申し込みは
下記開催会場から

お電話またはヤマハ公式サイトのグランドミックのページよりお申込みください。

●山口地区
083-922-6670

三好屋楽器 中央センター

ちまきや別館3F

三好屋楽器 湯田センター

湯田小学校近く

三好屋楽器 平川センター

平川小学校近く

三好屋楽器 大内センター

のん太鮨向かい

三好屋楽器 小郡南センター

小郡南小学校近く

●周南地区
0834-33-2333

周南楽器 新南陽センター

周南市学び・交流プラザ西側

周南楽器 ゆめタウン下松センター

ゆめタウン下松2階

周南楽器 御弓(おゆみ)センター

一番町カフェウィーン様近く

●防府地区
0835-22-0373

タマシゲ楽器 緑町センター

防府税務署西側 三友サルビアホール(旧防府市公会堂)南側

お電話またはヤマハ公式サイトのグランドミックのページが開きますので、そちらからお申し込みください。

ぷらいまりー1コースのご紹介

  • レッスン形式 グループレッスン・個人レッスン
  • 対象年齢 2021年4月2日~2022年4月1日生

3歳は、想像の世界に入り込み、
「その気」になって表現できるようになる
特別な時期です。

豊かな音楽のシャワーを浴びて、全身で楽しむことが大切な時期。
イメージを持ちながらさまざまなジャンルの音楽を聴く・歌うほか、遊びの要素を取り入れながらピアノ・エレクトーンを楽しく弾いていきます。

体験日程・お申し込みは
下記開催会場から

お電話またはヤマハ公式サイトのグランドミックのページよりお申込みください。

●山口地区
083-922-6670

三好屋楽器 山口センター

米屋町アーケード内本店3階

三好屋楽器 湯田センター

湯田小学校近く

三好屋楽器 平川センター

平川小学校近く

三好屋楽器 吉敷センター

良城小学校近く

三好屋楽器 大内センター

のん太鮨向かい

三好屋楽器 小郡南センター

小郡南小学校近く

三好屋楽器 中央センター

ちまきや別館3階

●周南地区
0834-33-2333

周南楽器 ゆめタウン下松センター

ゆめタウン下松2階

周南楽器 御弓(おゆみ)センター

一番町カフェウィーン様近く

周南楽器 新南陽センター

周南市学び・交流プラザ西側

●防府地区
0835-22-0373

タマシゲ楽器 緑町センター

防府税務署西側 三友サルビアホール(旧防府市公会堂)南側

タマシゲ楽器 開出会場

西佐波保育園近く

●その他の地区
083-922-6670

たちばな幼稚園会場

たちばな幼稚園内

お電話またはヤマハ公式サイトのグランドミックのページが開きますので、そちらからお申し込みください。

ぷらいまりー2 コースのご紹介

  • レッスン形式 グループレッスン・個人レッスン
  • 対象年齢 2019年4月2日~2021年4月1日生

「耳の力」がぐんと伸びる4・5歳。
たくさんの音楽を聴き、歌い、弾く体験を重ねて
無理なく自然に「音感」を育みます。

人間の聴覚がもっとも発達するのは、4・5歳のころ。
この時期にたくさんの音楽を聴き、歌い、弾く体験を重ねること、“こころ”と“からだ”で、まるごと音楽に向き合うことで、音楽のさまざまな表情やニュアンスを聴きわける力「音感」が育まれます。
ここでいう音感とは、単に音の高低がわかるだけでなく、調や拍子、リズム、ハーモニー、強弱など、音楽がもつ様々な表情までをとらえる力のこと。この音感が小学生以降、一生にわたっての演奏・表現力に大きな差を生むのです。
ぷらいまりー2では、聴いた音を真似して歌い、歌い覚えた音を弾くというプロセスを通して、2年間で音感を無理なく自然に身につけていきます。

体験日程・お申し込みは
下記開催会場から

お電話またはヤマハ公式サイトのグランドミックのページよりお申込みください。

●山口地区
083-922-6670

三好屋楽器 山口センター

米屋町アーケード内本店3階

三好屋楽器 湯田センター

湯田小学校近く

三好屋楽器 平川センター

平川小学校近く

三好屋楽器 吉敷センター

良城小学校近く

三好屋楽器 大内センター

のん太鮨向かい

三好屋楽器 小郡南センター

小郡南小学校近く

三好屋楽器 小郡くらしき

鴻城幼稚園近く

三好屋楽器 中央センター

ちまきや別館3階

三好屋楽器 地福会場

地福郵便局横

●周南地区
0834-33-2333

周南楽器 ゆめタウン下松センター

ゆめタウン下松2階

周南楽器 御弓(おゆみ)センター

一番町カフェウィーン様近く

周南楽器 新南陽センター

周南市学び・交流プラザ西側

●防府地区
0835-22-0373

タマシゲ楽器 緑町センター

防府税務署西側 三友サルビアホール(旧防府市公会堂)南側

タマシゲ楽器 自由ヶ丘会場

山口合同ガス近く

タマシゲ楽器 西田中会場

新田郵便局向かい

タマシゲ楽器 中関センター

セブンイレブン中関店隣

●その他の地区
083-922-6670

三好屋楽器 美祢会場

JR美祢駅近く

三好屋楽器 ミヤタ会場

宮田楽器内

三好屋楽器 たちばな幼稚園会場

たちばな幼稚園内

お電話またはヤマハ公式サイトのグランドミックのページが開きますので、そちらからお申し込みください。

プレジュニア のご紹介

  • レッスン形式 グループレッスン・個人レッスン
  • 対象年齢 2016年4月2日~2019年4月1日生

6~8歳は、音楽の諸要素を聴き分ける耳の力に加え、
手指の器用さや楽譜から音楽を理解できる力が
急速に発達する時期。

音楽の基礎から本格的な演奏力の習得まで。
憧れの曲をカッコよく弾きたい!~そんな願いをかなえる、小学生から始める方のためのコースです。
たくさんの魅力あふれる曲に触れていく中で、小学生ならではの「もっと弾けるようになりたい!」「楽譜も読めるようになりたい!」という気持ちを大切にします。

体験日程・お申し込みは
下記開催会場から

お電話またはヤマハ公式サイトのグランドミックのページよりお申込みください。

●山口地区
083-922-6670

三好屋楽器 山口センター

米屋町アーケード内本店3階

三好屋楽器 大内センター

のんた鮨向かい

●周南地区
0834-33-2333

周南楽器 新南陽センター

周南市学び・交流プラザ西側

●防府地区
0835-22-0373

プレジュニアは個人レッスンのみでも対応可能です。掲載以外の会場でも入会受付中!

グランドミックオリジナルコース
ミックピアノ教室
Grandmic Original Course Mic Piano Lesson

小さいお子さんには楽しく、ピアノを好きになってもらうことからスタートして、基礎をしっかりと身に着けていきます。上級を目指すお子様には、きっちりとしたテクニック、表現力、読譜力などが身に着くように指導して参ります。
1対1の個人レッスンですので、生徒にあった無理のない進度でレッスンが可能です。レッスンの目標作りとして、年に1回のピアノ発表会の開催、自店によるピアノコンクールなど、様々な催しを年間おこなっており、生徒さんのレッスン状況に合わせてご参加いただいております。

コース紹介

  • 年少~年長さん対象
    はじめての幼児ピアノコース
    ★月3回
    1年間限定の幼児対象の個人レッスン。ご入会後1年経過後は、ピアノ個人レッスンへ移行となります。
  • 基本のコース
    ピアノ・エレクトーン個人レッスン
    ★年間40回
    定番の個人レッスンです。楽しみながら基礎を身につけます。
  • はじめての方も大歓迎
    大人のピアノ・エレクトーン個人レッスン
    ★月2回/年間40回
    初めての方やマイペースに学びたい方、中級以上のさらなる上達をめざす方など、様々な要望に応えてレッスンを進めていきます。

体験お申し込みは下記から

希望の会場を選び、お問合せフォームまたはお電話でお申し込みください。

●山口地区

083-922-6670

●周南地区

0834-33-2333

●防府地区

0835-22-0373

その他の地区

083-922-6670

お電話またはお問合せフォームよりお申し込みください。

  • バーチャル教室体験

    ※動画視聴時のご注意
    SNSアプリケーションのタイムライン上では動作しません。必ずWEBブラウザを使用してご視聴ください
    対応環境:Android 5.0以上、iOS 8.0以上(iPadを除く)、macOS 10.12以上、Windows 7以上
    (OSサポートの終了によりセキュリティに問題があるバージョンについては、今後、対応環境から除外される場合がございます)
    対応ブラウザ:Chrome 33以上、Firefox 35以上、Safari 8以上、Edge 12以上

  • 感染症予防対策

    レッスン会場での感染症予防対策について、ご協力をお願いしております。
    詳しくは、上記よりご確認ください。